祈るという事
祈るという事は、人の持つ一番美しい欲望なのではないでしょうか。
誰かの力になりたい、誰かに必要とされたい、自分の夢を叶えたい。
一度は心に描いた理想が、皆様にもあるかと存じます。
ただ、直接的に行動する事や、干渉する事が出来ない場面もあります。
そこで人は、祈るのです。
明日を、未来を願うのです。
人の気持ちというものに、かたちはありませんが、感じとる事が出来ます。
そこに人との繋がりや、自分の存在、そして愛を感じる事が出来るのです。
自分自身の事は、自分にしか変える事は出来ません。
しかし、人の存在はそのきっかけに成り得ます。
私ども「祈-inori-」は、その気持ちが目標に向かっていらっしゃる方々の後押しになると、考えています。
参拝の代理をしてもらう事で、自身の気持ちが伝わらないのではないかと、ご心配される方もいらっしゃるでしょう。
そんな事はありません。
あなたがその気持ちを心に宿す事に、意味があるのです。
私どもは、その気持ちをご本人様と同じ熱意で祈らせて頂きます。
どんな些細な事でも結構です。
あなたの気持ちをお聞かせください。
あなたから自然とあふれる言葉の中に、本当の気持ちは存在します。
#参拝代行
#代理参拝
皆様の祈りを、私どもが代参として参拝代行させて頂きます。
寺社参拝代行-inori-
0コメント